【PR】この記事には広告を含む場合があります

動画鑑賞・観戦の趣味

アニメの趣味で暇つぶし|絶対に見るべきおすすめ作品を初心者に解説

アニメの趣味で暇つぶし|絶対に見るべきおすすめ作品を初心者に解説

 

暇つぶしアニメ
人数1人
価格0円~
道具テレビ・パソコン・インターネット

 

 

暇つぶしにアニメ鑑賞のススメ

スタッフ
こんにちは!

暇つぶし提案インストラクターです。

 

今回、紹介する暇つぶしは『アニメ鑑賞』です。

 

私は20年以上テレビが大好きな、生粋のテレビっ子。子どもの頃は親が共働きだったので、家でテレビを見ながら留守番するのが当たり前に育ってきました。

 

そんな留守番中の楽しみだったのが「アニメ」です。

 

それ以来、名作アニメから深夜アニメなど、あらゆる作品を網羅してきました。

 

今回はアニメ初心者の方に向けておすすめのアニメ作品を紹介します。

 

またアニメ好きならではの楽しみ方についても解説するので、是非参考にしてください。

 

この記事の内容

  • アニメ初心者が見ておきたい作品
  • 歴史的に有名な名作アニメ作品
  • 泣ける!感動するアニメ作品
  • アニメが楽しめる媒体の紹介
  • 上級者向け!観る以外でアニメを楽しむ

 

アニメの魅力|何も考えずに子供から大人まで楽しめる

アニメの魅力

 

2000年代からアニメのスタンスは変化してきました。

 

アニメ放送の変化

  • 大人が見る深夜の時間帯に放送
  • 期間は3~6か月
  • 作品数は1年間に100~150作品と多い

 

1990年代のアニメは、夕方や夜に放送されており、期間も1年間と長期スパンでした。

この頃は「アニメは子どもが見るもの」と考えられており、子供が観れる時間帯に放送していたからなんです。

 

でも2000年代以降は、大人向けに放送されており、大人の方がのめりこんで観ているんです。

 

普段の何気ない会話劇でストーリーが完結する「日常系」。アイドルの成長ドラマを描いた「アイドル系」。5分枠の短いアニメ。

今までになかったジャンルも誕生し、視聴者に人気です。

 

ジャンルや放送時間が変わっても、「子どもの頃のように夢中で楽しめる」というそのものの魅力は今でも変わりません。

アニメの魅力は「現実逃避して見られる」こと。そして「何も考えず楽しく見られる」ことなんです。

 

【年齢・性別不問】完全初心者向け!見やすいアニメ作品

初心者が見やすいアニメ作品

 

スタッフ
ではここから、アニメを全く観たことがない!

という初心者向けに、見やすい作品を紹介します。

 

選んだ基準は「話数が多すぎない」「ストーリーが難しくない」「性別年齢問わず見られる」の3つです。

 

ふたりはプリキュア シリーズ

 

映画のアイコン 概要

2004年から現在まで16年間放送されている人気アニメシリーズ。毎週日曜8:30から放送しています。

 

主人公は中学2年生の女の子、妖精から不思議な力をもらって伝説の戦士「プリキュア」に変身します。

 

悪の怪人から地球を守るためにプリキュアになって戦うという、仮面ライダーや特撮ヒーローと似た要素があり、女の子以外でも面白く見られる作品です。

 

基本的に1話完結なので気軽に見られます。また作品自体は1年ごとにキャラクターや設定が入れ替わるので、1シリーズにつき50話程度で長くしっかり見てみたいという方にもオススメです。

見どころ!

仮面ライダーや特撮戦隊と同じ日曜朝に放送されているので「ニチアサ」と俗に呼ばれています。

女の子向けのアニメですが、悪の怪人と戦う際、パンチやキックなど肉弾戦で戦うアクションシーンは見応えがあります。

変身して戦って敵をやっつける王道展開の中に、人を思いやる心や多様性を受け入れる等、メッセージ性があるシーンがあったりと大人になって見てもハッとさせられます。

現在は「ヒーリングっとプリキュア」が放送中、全シリーズでは「スマイルプリキュア」「スタートゥインクルプリキュア」がオススメです。

 

月刊少女野崎くん

 

映画のアイコン 概要

椿いづみ原作・ガンガンONLINEで連載中のラブコメディマンガです。2014年に全12話でアニメ化されました。

 

主人公の佐倉千代はクラスメートの野崎梅太郎に告白をします。すると野崎はおもむろに自分の家へ招き、なぜかマンガのアシスタントをさせるのです。

 

野崎は「夢野咲子」のPNで連載を持つ少女漫画家で、桜の告白を自身のファンだと勘違いし、告白は失敗しながらも佐倉は野崎のアシスタントとして働きます。

 

登場するのは背の高いイケメンに女子は可愛く、絵はキッチリとキレイで、ストーリーはテンポのいいギャグが展開するギャップが人気を呼んでいます。

 

見どころ!

見どころは前述した「絵とギャグのギャップ」です。これが月刊少女野崎くん最大の魅力です。

見ると思わずクスッと笑えてしまうくらいに、野崎と佐倉の勘違いな掛け合いがチグハグしていて面白いです。

また、クセが強い登場人物も見どころの一つ。声優は全員主役を張れるくらい実力のある方々でキャスティングされています。

DVDほか、CDで聞くサウンドドラマCDも発売中です。まずはお手軽にVODで視聴することをオススメします。

 

ひだまりスケッチ

 

映画のアイコン 概要

蒼樹うめ原作・月刊まんがタイムきららキャラットで連載中の4コマまんがです。2007年から5回、計60話アニメ化されています。

 

「ご注文はうさぎですか?」や「きんいろモザイク」などなど、今では当たり前になった「日常系」というジャンルの先駆けになったのが「ひだまりスケッチ」です。

 

主人公で1年生のゆの・同じ1年で天真爛漫な宮子・2年でお姉さん的なやさしい雰囲気のヒロ・現役の小説家で2年の沙英。

 

3期目から学年が上がって1年生に美術科の乃莉・唯一普通科のなずなが加わった6人がメインで話が進みます。

 

見どころ!

ひだまりスケッチはやまぶき高校の目の前にあるアパート「ひだまり荘」での日常の対話劇がメインとなっています。

「日常系」の先駆けとなっただけに、ひだまり荘の住人6人の何気ない日常を切り取ったストーリーが続きます。

柔らかい絵柄と楽しくてまったりした日常を描く演出がひだまりスケッチのやさしい世界観を作ります。

息抜きに見たい、ながら見で見たい、難しいストーリーは抜きで見たい方はひだまりスケッチを見る価値アリです!

 

見るべきアニメ・歴史的に有名なアニメ

名作!見るべきアニメ作品

 

スタッフ
絶対押さえておきたい名作アニメは山のようにあります。

その中でも、歴史的に有名なアニメ作品を紹介します。

 

犬夜叉

 

映画のアイコン 概要

高橋留美子原作、2000~04年まで読売テレビ系で放送されたアニメです。2009年には完結編、2020年秋からオリジナルストーリーとなる「半妖の夜叉姫」と3回にわたってアニメ化された人気作品です。

 

中学3年生の日暮かごめは、実家の神社にある古井戸に落ち、戦国時代へタイムスリップしてしまいます。そして犬の耳が生えた半妖・犬夜叉と出会います。

 

妖怪の力を増大させる「四魂の玉」が粉々に砕け散り、その玉の欠片を探す旅に出ます。

 

うる星やつらやらんま1/2でお馴染み・高橋留美子が描く戦国御伽草子は、現在の20~30代で見た方が多い作品です。

 

見どころ!

犬夜叉のポイントとして、作品全体で言うと戦国時代が舞台で、妖怪が登場し、人を殺めたりとおどろおどろしい「ダーク」な面。

そして、個性的なキャラクターが活躍するという少年漫画の王道な展開を併せ持っている点が今でも人気の理由でしょう。

かつての高橋留美子作品では見られなかった「シリアス」な雰囲気と「大人の恋愛」も犬夜叉の見どころです。

犬夜叉は四魂の玉を巡って、かつての恋人「桔梗」に封印されます。桔梗は魂を入れて生き返った土人形と化し、封印から50年経った後の二人の心は揺れます。

そしてかごめも旅を通して犬夜叉に好意を持ち、その気持ちを受け入れられずと葛藤します。三角関係で感情が渦巻く描写は大人になってみると感じ方が変わって見えるかもしれません!

2020年秋から日本テレビ・読売テレビ系で完結編以後の世界、犬夜叉とかごめの娘と犬夜叉の兄・殺生丸の娘が主人公となる続編「半妖の夜叉姫」が放送予定です。

 

この世界の片隅に

映画のアイコン 概要

第二次世界対戦の真っ只中、広島の呉に生まれた絵が得意なひとりの少女の一生を、戦争がどう生活に影響を与え、何を感じながら生きていたのかが描かれています。

 

戦争が進むにつれ空襲に襲われ、大切だった街や景色は奪われていきます。

 

その中でも日々工夫をしながら、ひっそりと静かに生きていた人々が戦争という大変な状態の中でや大切なひと、家族のことを考え辛いことが多くある中で助け合いながら生きていきます。

 

見どころ!

戦争映画というと、説教くさくて面白いものが少ないという印象があるのではないでしょうか。

この作品は違います。

戦争の辛さや苦しさだけではなく、おそらく存在していた、その環境に順応して生きた人の等身大の生活が描かれます。

色彩は淡く、BGMはほんわかしていて、とても綺麗で癒される雰囲気の作品です。

しかし決してそれだけではなく、戦争というものがどういうものであるかを知らしめる映画でもあります。

どれだけ奪われても、傷ついても、その場所で生きていくしかない、という辛くも力強いメッセージを感じるアニメです。

 

魔法少女まどか☆マギカ

映画のアイコン 概要

主人公は友人と平和な日常を過ごす、少し気弱な中学生。

 

ある日転校生がやってくるが、不思議と夢の中であったことがあるような感覚をもつ。

 

放課後、助けてと不思議な声が聞こえた。声に導かれると魔女が支配する世界に囚われてしまう。

 

そこでなんでもひとつ願いを叶える代わりに、魔女を倒す魔法少女にならないかと誘われる。

 

私にもできること誰かの助けができるならばと魔法少女としての契約を結んでしまう。

 

見どころ!

魔法少女になった少女たちが闘う戦闘シーンではこれまでのアニメの作画とは異なり、芸術的、独創的な世界観が描かれています。

可愛らしい少女たちが様々な武器を使い闘うシーンはギャップがあり見ていて楽しいです。

日常的な中の仲の良いシーンのもありますが、それぞれキャラクター同士の性格が異なり、考え方の違いから衝突したり、わだかまりがあったりとそれぞれのキャラクターに対して共感が持てます。

絵柄がとても可愛いいのですが、その反面ストーリーとのギャップが見所だと思います。

 

感動!泣けるアニメ・心に残るアニメ作品

感動!泣けるアニメ作品

 

スタッフ
アニメには「泣ける・感動する」アニメもたくさんあります。

その中でも心に残る作品を3つ紹介します。

 

プラスティック・メモリーズ

 

映画のアイコン 概要

ゲームブランド「MAGES.」のシナリオライター・林直孝原作のオリジナルアニメーション。

 

舞台はアンドロイドが普及した近未来の日本、主人公の水柿ツカサは受験に失敗し、父のコネでSAI社に入社します。

 

そこでは「ギフティア」と呼ばれる人型アンドロイドを製造・管理し、ツカサはギフティアの回収する部署に配属、ギフティアの少女・アイラとパートナーを結びます。

 

しかし、アイラに残された寿命は残り1000時間。消えていく少女に抱いた淡く儚い恋の物語です。

 

 

見どころ!

まず、ヒロインアイラの魅力です。背が小さく幼女体型に変形ツインテール。ドジっ娘ぶりとか、都合の悪いことは「エラー。聞き取れませんでした。」とロボット口調で誤魔化したり、目が離せない可愛いさです。

次にターミナルサービスの仕事。

心のあるギフティアを回収する作業は家族から思い出を引き剥がすこと。それぞれのギフティアにそれぞれのドラマがあり、回収のたびに考えさせられます。

最後に、そして最大の見所はラストに向けての切なく儚いラブストーリーです。

相手を思うがために拒絶したり、すれ違ったりするアイラとツカサの恋の結末は涙なくしては見られません。必見です。

 

一週間フレンズ

映画のアイコン 概要

主人公の高校生・長谷祐樹はクラスメートのクールな少女・藤宮香織のことが気になり「友達になって下さい!!」と告白をします。

 

しかし藤宮香織は月曜日になると先週の記憶が無くなってしまうという記憶障害を持っていました。

 

しかし、長谷は月曜日になると友達になって下さいと頭を下げ続け、交換日記をつけて藤宮との思い出をつけていきます。

 

藤宮は小学生時代のショックから「友達に関する記憶」だけが一週間でリセットされる体質でしたが、原因が分かり、次第に症状は改善され、長谷とは友達とは違う特別な感情を抱きます。

 

見どころ!

一週間経つと、香織の記憶がリセットされてしまう。この切なさが泣けてきます。

どんなに、どんなに、頑張っても、仲良くなっても、香織の中では何も無かった事になってしまい、それでも、祐樹の中では確かにあった大切な時間で…。

香織自身も、忘れてしまう自分に葛藤して、忘れたくない、何とか忘れないようにと、日記を必死でつけるようにして、忘れてからも思い出そうと努力している。

主人公はめげないし、明るい。何度も嫌な顔をされますが、何度も友達になりたいと近づいてきます。こういう人は身近に居たら結構うっとうしいですが、香織ちゃんの傍にはこういう人が必要だったのかなと思えます。

そんな二人の姿が、温かい気持ちになる反面、切なくて悲しい部分もある、とても感情移入してしまう作品です。

 

宝石の国

映画のアイコン 概要

人間の存在すら不確かなほどはるか遠い未来の地球が舞台。気が遠くなる年月をかけて誕生した人型の生き物が主人公です。

 

主人公を含め登場人物は体が「宝石」で出来ています。そしてその体を装飾品として狙いに来る「月人」と戦いながら生活しています。

 

主人公・フォスフォフィライトは初仕事として「博物誌の編纂」を任されますが、無力な自分を変えようとした結果、脚と手を失くし、そして大切な存在を月に持って行かれます。

そして、毒液を吐き出すために孤立してしまったシンシャに「君にしかできない仕事を絶対探し出す!」と約束します。

 

宝石たちの強く・儚く・麗しい物語がアニメとなって放送されました。

 

見どころ!

宝石の国で登場する28人の宝石たちには、それぞれ個性があります。主人公・フォスフォフィライトは最年少なので末っ子気質・大きなことをやりたがり、お調子者な性格です。

宝石とはいえ、性格は人間のような彼らが抱える悩みが、「リアルで人間臭い」所がこの作品の味となっています。

フォスフォフィライトは時折、「自分の存在意義」についてとことん自問自答していきます。そして彼以外の宝石たちも内に秘めた劣等感をあらわにするシーンがあります。

私は人間じゃないのに妙な人間臭さがある作品だなと見てみてそう感じました。そしてもう一人のヒロイン・シンシャについて。

シンシャは毒液を吐く体質から、誰ともペアを組まず、しても意味がない夜の見廻りに志願します。彼にとって存在意義を失くさず、且つ誰も傷つけない最善の方法でした。

最年少で無鉄砲なフォスフォフィライトと、孤独で聡明なシンシャの成長の物語でもあります。特に20・30代には心に刺さる言葉が青臭い衝動を駆り立てます。

この他のポイントとしては、登場人物が本物の宝石の名前で、宝石について全く詳しくなかった私も興味が湧いて知識が着きました。

またほとんどのアニメで見られる2Dではなく、全てCGであり、宝石特有の色鮮やかさやキラメキが表現されています。

 

アニメが見れる4大サービス

アニメ見るならココ

 

スタッフ
昔は、アニメはテレビで見るものでした。

しかし今は、テレビ以外にも選択肢がたくさんあります。

 

ここでは初心者の方に合ったメディアをご提案します。

 

アニメを観る媒体

  • テレビ・DVD
  • YouTube
  • VOD
  • 映画館

 

テレビ・DVDでアニメ視聴

TV・DVDでのアニメ視聴

 

アニメは依然とテレビ放送が多く、地上波では各局が、BSでは主にBS-TBS・BS11・BS日テレで深夜アニメを放送しています。

 

これらは無料です。

 

一方、BSスカパーやCSのアニメ専門チャンネルに契約すれば24時間アニメが見られるので、最新作や懐かしの名作を見たい方にはおススメのメディアです。

 

TVで観れるアニメチャンネル

  • アニマックス
  • キッズステーション
  • AT-X

 

YouTubeでアニメ視聴

YouTubeでアニメ視聴

 

YouTubeといえば無料で気軽に動画視聴が出来る反面、TVアニメを違法でアップロードされるグレーゾーンでもあります。

 

そんなYouTubeで安心してアニメを見るなら、「公式」と書いてあるチャンネルを選択して視聴しましょう!

 

公式チャンネル一例

  • ちびまる子ちゃん公式チャンネル
  • 【アニメ】名探偵コナン公式
  • フル☆アニメTV
  • ボンボンTV

 

これ以外にもアニメを配信する公式チャンネルは増え続けているので、チェックしましょう。

 

違法アップロードされたアニメは視聴だけなら違法ではないですが、見ることでアップロード者に収益が発生します。犯罪を助長することになるので止めましょう。

 

VODでアニメ視聴

VODでアニメ視聴

 

VODは有料ですが、月額500円程度から始められるので、初心者にもハードルが低くておススメです。

 

私がオススメするのVODは以下の3つです。

 

おすすめのVOD

  • Amazon prime
  • U-NEXT
  • dアニメストア

 

アニメの取扱数はこの3つが特に多く、500円から始められるのでレンタルDVDよりコスパが良いです。

 

映画館でアニメ視聴

映画館でアニメ視聴

 

映画館の醍醐味と言えば大画面で見る迫力と、立体的なサウンド。自宅では味わうのは難しいので映画館で見るのもいいでしょう。

 

アニメ映画と言えばディズニーやスタジオジブリの作品が有名で、スクリーンで見た時にわくわくしたり圧倒された時の感覚は大人になっても良いものです。

 

デメリットは1回の視聴でお金がかかることです。その辺はメンズ・レディースデイやレイトショーの時間帯を狙って見れば1000円程度で見られます。

 

上級者向け!その他のアニメの楽しみ方

上級者向け!その他のアニメの楽しみ方

 

スタッフ
アニメは見て楽しむもの。確かに間違いではありません。

しかし私はアニメから派生して色んな楽しみ方を見出せました。

ここからは、脱初心者向けにアニメの見る以外の楽しみ方を紹介します。

 

主題歌・サウンドトラックを聴いてみる

アニメには大体OPとEDの2曲が主題歌として入ります。

水木一郎・遠藤正明・田村直美など昔はアニメ主題歌専門の歌手が歌っていました。

 

しかし、近年のアニメでは人気の歌手が主題歌を歌うことが珍しくありません。ラルクアンシエルや中島美嘉といった大物アーティストがアニメの主題歌を歌う時代です。

 

アニメばっかり見ていた私にとって、音楽は興味がありませんでした。しかし、アニメをきっかけにCDを借りて聞いた後、今では音楽がないと落ち着かないくらい毎日聞いています。

 

中にはアニメの主題歌で名前を知って、そのアーティストのコンサートに毎年参加するほど好きになった歌手もいます。

 

CDを借りるほかに、スマホでかんたんにDLできるので「あ、この人なんか気になる!」くらいの気持ちでもしっかり聴いてみることをオススメします。

 

主題歌に続いてアニメのサウンドトラックを聴くのも私なりのアニメの楽しみ方です。

 

サウンドトラックとはいわばBGMのこと。映画やドラマと同じく、専門のCDが売られているのをご存知でしょうか?

 

実はアニメのサントラは別のアニメのサントラが使われることは稀で、全てがオリジナルの楽曲が使われています。

 

しかも、ストーリーを進める上でサントラは絶対必要と言い切れるくらい、作品の中でウェイトを占めています。

 

作曲家も一流の方ばかりで、大島ミチル(NHKスペシャル・生命)羽毛田丈史(題名のない音楽会)梶浦由記(鬼滅の刃・魔法少女まどか☆マギカ)などが参加しています。

 

そこで自分のお気に入りの作曲家を見つけたとして、CDを買って聴いて楽しんだり、生活の中で流してみたり、一度聴いたうえで改めてアニメを見返すと作品の印象が変わって見えてきます。

 

私ほどになれば、好きな作曲家が音楽担当というだけでそのアニメを見るという、珍しいパターンにもなります。

 

サウンドトラックはCDの購入やレンタル・DVDの生産限定盤の付録として同梱されています。まずはレンタルしてみてはいかがでしょうか?

 

好きなアニメの作者から別のマンガ・アニメ作品を見る

私は高橋留美子先生が好きなのですが、高橋さんは「うる星やつら」のほかに「めぞん一刻」「らんま1/2」「犬夜叉」「境界のRINNE」と5つも連載がアニメ化されています。

 

このように一人の作家で複数の作品がアニメ化されている場合も作者繋がりでチェックしています。

 

つまりアニメを通して作者の名前を知り、好きになったら他の作品に派生してチェックする楽しみ方です。

 

なかなかそれだけの売れっ子漫画家は確率的にはいないですが、数としては珍しくないので高橋留美子先生同様に見つかるはずです。

 

高橋留美子先生の場合

ラブコメディな「うる星やつら」。

ドラマ要素がある「めぞん一刻」。

ダークファンタジー要素が強い「犬夜叉」。

 

いずれも作風が違って話の幅が広い人だと感心しました。

 

もし他にアニメ作品がない場合はマンガ単行本を買ってみるのもアリですね!そしていずれはそのマンガがアニメ化するとなったら喜びは人一倍強くなるでしょう!

 

同じ作者という括りで見るのもアニメの醍醐味です。アニメならVOD・マンガならKindleやRentaで手軽に読んでみましょう。

 

  • この記事を書いた人

tateyama

-動画鑑賞・観戦の趣味
-, ,

© 2023 暇つぶしに.com