暇つぶし | 理想の部屋作り |
人数 | 1 |
価格 | 2,000円~ |
道具 | 電動ドライバー、はさみ |
暇つぶしにオシャレな部屋作りのススメ
暇つぶし提案インストラクターです。
コロナウイルス流行による自粛が続く中、お家で過ごす時間が格段に増えたと思います。
そんな中、「もっとお家がキレイだったらなあ」とか「もっとおしゃれなお家にしたい」と思うことはありませんか?
今回私が提案するのは、お家時間をより楽しいものに変える「理想のお部屋づくり』です!
私自身何度も迷走してきましたが、やっと理想ともいえる部屋を作れました。試行錯誤を何度も繰り返してきたので、きっと皆さんのお力になれると思います。
この記事の内容
- お部屋をオシャレに見せる6か条
- 部屋をオシャレにする為に大事な順番
- DIYするのにおすすめの店
- お部屋作りに参考になるサイト
ワンルームでもオシャレな部屋作りができる
7畳のワンルームと決して広くはないですが、見ての通り
家具
- テレビ
- ソファ
- ベッド
- ローテーブル
- デスク
と必要なものがすべてそろっています。
よく「ベッドは狭い部屋には置かない方がいい」とか「ソファは置かない方がいい」といった意見も目にしますが、そんなことはありません。
全ては工夫次第なんです!
ここからは、この部屋のこだわりを例に、部屋をオシャレにするためのコツを紹介していきますね。
初心者がオシャレな部屋作りするための基本
STEP1
イメージをしっかり固めようSTEP2
配置を制するSTEP3
壁紙を利用しようSTEP4
色味を揃えようSTEP5
オシャレグッズを使おうSTEP6
自分でDIYをしてみよう
イメージをしっかり固めてから作る
一番最初にすべきは部屋の「イメージ」をしっかり決めることです。
あとからこっちのほうがよかったと思って変更してしまうと、統一感がなくチグハグな印象になってしまいます。
完全オリジナルよりは、ネットで見つけた気に入ったお部屋の写真を参考にするのをお勧めします。
いいなーと思った部屋をPinterestで保存しておいて、掛け合わすのもよいです。
後ほど参考になるサイトも紹介します。
部屋作りの基本 配置を制すれば圧迫感をなくせる
イメージができたら、家具それぞれの配置を考えましょう。
ワンルームの場合、ベッドとソファを置くと、部屋にかなりの圧迫感がでてしまいます。
でもこちらの部屋をもう一度見てください。ほとんど圧迫感がないと思いませんか?
実はこれ、一番奥においてしまいがちなベッドを、あえて入り口のすぐそばに置いているからなんです。
そうすることで部屋に奥行きを感じさせ、広く見せられます。
おしゃれな部屋の写真などを見ていて「動きずらそう」と思ったことはありませんか?
私はベッドを縦に置くことで、真ん中に広い動線を確保しています。
ベランダの前になにも置いていないのでスムーズな行き来が可能です。
毎回乗り越えたり、移動させないと通れないようにしてしまうと、洗濯物を干すのも億劫になっちゃいますもんね。
物の量は極力減らす
そして「物の量を減らすこと」。これもとても大切です!
見える範囲に物が多いとお部屋が散乱した印象になります。
クローゼットや収納を活用しましょう!
簡単で3倍オシャレに!壁紙の利用と色の統一
オシャレな部屋にするには、オシャレな家具が必要と思いがちです。
ただ部屋の印象が大きく変わるのは、面積の大きい壁や天井なんですよね。
みなさんは壁を見てどう思われましたか?
実はこれ、自分で壁紙を張ったんです!
賃貸なんですが、張って剥がせるタイプものも多いため安心です。(自己責任でお願いします)
2000円も出せば、オシャレな壁紙をたくさん選べるので、かなりおすすめです。
全体に張ってもいいですし、デザイナーズマンションなどに多い、一面だけ違う色にしてアクセントにするのも素敵ですね。
色味を揃える
私はナチュラルなカフェが好きなので、木目を多めに取り入れて、照明や小物などの黒で引き締めています。
また、多くの色を混ぜるより、ひとつの色を軸とした方がおしゃれに見えます。
今やってきたことを取り入れるだけでも。十分にオシャレな部屋に変わります。
お金もほとんどかかりません。
オシャレグッズを使おう 初心者向けインテリアの選び方
まず私の部屋で気に入ってるのは照明です。
上のような、一般的なシーリングライトではどうしても無機質な印象になってしまいます。
これはダクトレールにペンダントライトを取り付けたものです。
ライトを変えるだけで一気にカフェのようなお部屋に近づけると思います。
オシャレに見せるおすすめの小技グッズ
こちらも先ほど同様、お互いが喧嘩しないようにテイストを合わせることが大切です。
商品として一番おすすめなのは「DRAW A LINE」という縦のツッパリ棒です。
お部屋を引き締めることが出来、アクセントにもなります。
高級感もあり、付属のパーツでバッグなどをかけるとまるでセレクトショップのような雰囲気を醸し出します。
簡単なDIYから始めよう
テレビボードはホームセンターで買ったコンクリートブロックと板を重ね合わせただけ。
とても安価ですが、なかなか様になっています。
クローゼットは平安伸銅工業の「LABRICO」と、ホームセンターで買った2×4の木材を組み合わせて作りました。
このサイズの木材はどんなホームセンターでも必ず売っていて、カットもしてもらえるので持って帰るだけです。
組み立てもとても簡単でドライバーさえあればすぐに作れます。
デスクとローテーブルも自作です。
こちらは購入した板にネットで購入した脚を取り付けただけです。
上で挙げたものはすべて安価で手軽に作ることができます。
私自身作業場所や道具もないため、とても簡単なものしか作っていません。
部屋作りの参考になるおすすめの本や公式サイト
インスタでは色んな方が自室のインテリアの投稿をされています。
部屋作りの解説などもされているので是非参考にしてください
ホームセンターの木材では物足りない、もっとこだわりたいという方には「木材通販のマルトクショップ」がおすすめです。
私の部屋のデスクの天板もここで購入しました。
材質から塗装、細かい加工まで何でもしてもらえます。
初心者が失敗しないための注意点
一番の注意点はやはり見切り発車をしないということですね。
なんとなく気に入った家具を集めていくのではなく、お部屋の完成図をイメージしながら揃えることが大切だと思います。
あと絶対に必要な工具が一つ、それは電動ドライバーです。
ホームセンターやネットで安くで購入することが出来ますが、ある程度パワーがある物の方が楽に作業ができると思います。
ご近所の迷惑にならないように、使用する時間帯にはお気を付けください。
まとめ
以上、お部屋づくりの解説でした!
お部屋が違えばそれだけ楽しく過ごすことが出来ます。
それではみなさん、楽しいお部屋ライフを!